3DAY②不妊治療 スッキリより、特別養子縁組

①に続いて、タレント・女優の武内由紀子さんの特別養子縁組を選んだ話。

マザーズ 特別養子縁組 という番組で、少しだけ特別養子縁組の事を知っていたつもり。

望まない妊娠、育てたいけど育てられない事情などいろいろあるだろうけど、赤ちゃんには何も罪はない。

 

印象的だったのは、武内さんが赤ちゃんと対面した時の本当に嬉しそうな笑顔♡

そして、今現在、子育てを楽しんでみえる姿。

武内さんは、不妊治療を4年間行い、20回も採卵したそうで、その気力も私には想像できない。毎回毎回、期待して、頑張れば赤ちゃんに会えるって乗り越えてみえたのかな?それ以上の気持ち、覚悟で挑んでみえたのかもしれない。そう思うと私はまだまだ弱い人間だ…。

 

最後の治療が残念な結果になってしまった時も会計待ちの間に特別養子縁組を調べていたそうで、我が子に対して本当に強い意志を持ってみえたんだなと感じた。

私も旦那ちゃんとマザーズをちょうど観ていて養子縁組についての考えを聞いた事がある。

「ごめん。〇〇(私)は子ども好きやしどう思っとるのか分からんけど、俺は自信がない。正直、周りの目も気になってまうやろうし、真実告知した時の子どもの反応とかその後とかも全てを受け止めてあげられるのか…とか。それに子どもが欲しいって気持ちだけでできる事じゃないと思うから。」って。

私は正直、特別養子縁組もぼんやりだけど視野に入れていたから、これは意見が合わなかった。ただ、旦那ちゃんが言った子どもが欲しいって気持ちしかなかったかもしれない。子どもを育てるのは責任もあるし、簡単に考えてはいけないね…。でも、もし旦那ちゃんが俺も養子縁組を考えてるって人だったら一緒に勉強会に参加して、 話し合って夫婦で納得した上で登録をしていたのかもしれない。

 

繰り返しになるが、本当に武内さんもマザーズ特別養子縁組をされた方々も幸せそうな顔をしてみえた。

それにマザーズに出てた方は、堂々と養子縁組したんです〜!って周りの方に言ってみえた。 武内さんも特別養子縁組の情報がなさすぎてもっと知ってほしいと思って今回の出演を決めたって。

 

世間では、心ない言葉を言う人もいるかもしれないけど、それでもこの子を守るって強い気持ちがあれば何てことないのかもしれないなぁ。

子育てに悩みはつきものなのは変わらないし。

 

特別養子縁組は、不妊治療よりもまだまだ知られていない事も多くて、ハードルが高いのかもしれないけど、テレビを通して情報の発信をする事はとてもいいことだと思った。

また、不妊治療をやめる決断をして、その後の生き方は夫婦によって様々だけど、1人で決められる事ではないし後悔しないためにも夫婦でよく話し合うことが大切だなと改めて感じた。

 

この3日間の放送で、1人でも多くの方に治療の事や特別養子縁組の事を知ってもらえて、ほんの少しでも意識が変わった方がみえたらいいなぁ。

 

3DAY①不妊治療 スッキリより、治療をやめる選択

まずは治療をやめた陣内貴美子さんの話から。

結婚=子どもがすぐできる、

軽く考えていました。

私もそう思っていた。

陣内さんの場合、10年前だったから今ほど不妊症が一般的でないため、治療をしている事も言えなかったって…

今現在でもまだまだ不妊治療の理解は乏しいけど、それ以上だったんだな…って。肉体的より精神的な辛さのほうが大きかったって。

肉体的には赤ちゃんに会えると思うと頑張れる、痛くなかったって気持ちも共感できた。

でも、やっぱり子どもがなかなかできないと「子どもはまだかー?」「何やっとるんやー?」って言葉を浴びせられる事、私も多かった。特に親戚の集まり。私が甥っ子、姪っ子と遊んでいると必ず言われた。毎回毎回言われる事がストレスになり、腹が立ってしまって、「欲しくてもできんのやわ‼︎」って思わず言ってしまったけど、半分酔っぱらいの叔父には伝わらないよね。

 

陣内さんのご主人、金石さんも素晴らしいご主人だと思った。治療の精神的な大変さ、辛さはすぐそばで見ている分、何て声をかけたらいいのか悩むだろうし…支えになりたくてもなれない事もあると思う。でもやっぱり不妊治療は病気の治療と変わらないと思う。不妊症は病気じゃないけど、仮に夫婦どちらかが何かの病気になったら元気なほうはそばで励ましたり支えてたりするはずだから。

 

現に私も、結果がダメだった時は旦那ちゃんの前でわんわん泣いてしまった。いい大人がこれだけ泣く?ってくらい。その時は黙って背中をさすってくれてた。口下手な人だし、無理に「次は大丈夫だから、赤ちゃんできるよ」とか「俺は2人での生活でもいいんだよ」ってこの時に言われるより私は救われた。根拠のない「大丈夫」もいらない。

 

話が逸れてしまったけど、治療をやめるという選択…私にはできただろうか?

たぶん、自分からはできなかったと思う。やっぱりどこかで次こそって期待してしまうだろうし、我が子に会いたい気持ちも簡単には諦められなかったと思う。陣内さんと同じで、きっと旦那ちゃんがもうやめようって言ってただろうな。

子どもが欲しくて治療をしているのに、もうやめよう=子どもはもういらない、にもならないし、やめる勇気、覚悟は相当なものだと思う…。

 

 

3DAY②特別養子縁組へ続く。

2DAY 不妊治療 スッキリをみて

男性不妊不妊治療のことですら、まだまだ浸透していない現状なのに男性不妊はもっと認知度が低いというか、男性側に原因があるなんて…という思っている方が多いだろう。

 

取材を受けていたご夫婦は、ご主人の精巣が思春期に爆発的に成長していなきゃいけないところが成長できてなくて小さいまま。それが不妊の原因になっている、医師がそう伝えていた。

昨日のどなたかの意見でもあったように、やっぱり男女共に学生時代に不妊の知識を知っておく必要が今の時代あるんじゃないかな。

思春期の息子がどうなっているか今はまだ想像もつかないけど、避妊はもちろん、不妊の話も家族できちんと話し合える環境でありたいと思うなぁ。なかなか難しいかもしれないけど、大事な事だし、将来のためにも。

 

田舎だとなかなか男性が一人でも行きやすいクリニックとかもないし、旦那ちゃんと以前話していたら病院での採取も周りの目が気になって精子を出せない気がするって。(どれくらいの時間で他の人は部屋から出てくるんだろう?自分は時間かかりすぎ?早すぎ?などなど。)

やっぱりテレビでも初めは緊張して射精できない人も多いって言ってた。

 

大袈裟に言えば、風邪ひいて病院行く、健康診断を受ける、くらいの気持ちで不妊治療前の検査や通院ができるような認識になると誰もが抵抗なく一歩を踏み出せるのになって思う。

そんな世の中になるには、まだまだ時間はかかりそうだけど、少しでも多くのご夫婦に赤ちゃんが宿ってほしい♡

1DAY 不妊治療 スッキリをみて

現在治療中の方の声がリアルですごく響いた。

・産みたくても産めない人が沢山いる。その現状を知っていただきたいです。

働いている方は会社の理解を得るのもまだまだ難しい問題だと思います。

 

・学生時代「避妊」について教わっても「不妊」については教わらなかったのでもっと早い段階で知識が欲しかった。

 

もうこの時点で共感。まだまだ不妊に対して理解がない世の中。私も実母に不妊症を理解してもらえず辛かった…。

不妊の知識もそう。周りにもいなかったから調べる所から自分で情報収集したり、治療をして知る現実。診察後、看護師さんに不安な事を聞いても丁寧に対応してくれる人が少なかったなぁ。看護師さんにとっては当たり前の事、でも私にとっては初めての事、この温度差は仕方ないけど…これは出産でも同じだった。

 

院内の裏側の様子もこうして映像で見ると、すごい治療をしていたんだな、高額になるわけだ…と思った。

顕微授精を行う前の精子を採取する際、元気な精子の動きを止めてガラス管で吸ってるのは知らなかった‼︎ 精子は尾っぽを突くと動きが止まるらしいです!(←これはいらない情報ですねf^_^;)

 

治療と仕事の兼ね合いも分かる。私も正社員を辞めてストレスフリーになるため少しゆっくりしたけど、全然ダメでスケジュールが割と自由?融通が利く派遣でバイト生活をした。治療や薬代もかかるし稼げるなら稼ぎたかったし。それでも次病院行くのこの辺りかなって時はシフト入れるのやめたり、予定がズレたりすると困った事もあった。これが正社員やパートだったりしたら通院するのもストレスになるだろうなって思ったから、やっぱり理解ある会社が増えて治療しやすい環境になってくれるといいなって思う。

 

金銭面でもそう。助成金が42歳までとか6回までとか…病気じゃないからってのも分かるけど、高額な治療がスタートしたと同時にカウントダウンも始まった気分だった。だって、1人目で仮に5回助成してもらったら、もし2人目も治療ってなって残り1回しか助成はされないし。裕福なご夫婦ならいいけど、私たち夫婦も助成金が出る間だけにしようって決めてスタートした。貯金も使い果たして妊娠、出産してもその後、赤ちゃんにかけれるお金がないのも嫌だったし、妊娠できなかった場合でも貯金ゼロになってしまうのは違うと思ったから。こればかりはそれぞれの価値観だから、考え方はいろいろあるけど、私たちは赤ちゃんが出来なかったらハワイ旅行に行くか⁇って話してたからその分は残しておく必要があった(笑)

 

話が逸れてしまったけど、本当に不妊治療の事は沢山の方に知ってほしいと思う。共感してってのは無理な話だけど、知識があるのと全く無いのとでは違うと思うから。

 

治療中の心境を思い出す〜初心に戻る

ここ最近、息子の体調不良から余裕がなかった自分。息子は何も悪くない、耐えなきゃって思うストレスと日中はずーっと2人きりの外出しない生活+パパが居ても私の所にグズグズして来る、足にまとわりつく…って育児ノイローゼ気味な部分もあったのかな…。

そんなブログばかり連日投稿してしまったけど、不妊治療中のある方のブログを読ませて頂いてハッとした‼︎

 

今回、残念ながら、リセットされてしまったようで…

【何が正解なのかが

だんだん分からなくなりますね】

この一文が今の私にすごく響いた‼︎

 

今の生活に慣れてしまって、

子育てが当たり前になってしまって。

 

治療中は、もしかしたら赤ちゃんを授かる事ができないかもしれない、でも我が子に会いたい、の繰り返しで。色々妊娠にいいと言われる事は試して、調べて、とにかくできる事はやってみたり。終わりの見えないゴールが辛かった。だれか私が妊娠できるのか答えが分かるなら教えてほしかった。

今月はちょっと胸の痛み、張りが何か違うぞ、生理が3日遅れてるー!よしよし。基礎体温が何となくきれいなグラフになってるー!(基本、ガタガタ)、ちょっと気持ち悪いかも…って、いつもと違う症状があれば、もしかして?って一人で期待して、生理きて泣けてくる時と、やっぱりダメかって冷静な時とあったなぁ。

旦那ちゃんにもその記事の話をしたら、同じようなこと言ってた。

「今の生活が当たり前になってまうと大事なこと忘れてまうよね。子どもができたって事も俺らからしたら当たり前の事やないし、やっと妊娠しても単純には喜べなくて、常に不安もあったし。無事に生まれてくるまで大丈夫かなって頭にあったなぁ。それを乗り越えての今があるんだよなー。」

 

私も治療して授かれたからこその「今」があるのに、忘れてしまってた。

少しでも不妊治療をされている方の力になりたくて始めたブログなのに。

 

もう何が言いたいのか伝わらない内容になってしまってるけど、この先また子育てで壁にぶつかる事もたくさんあると思う。

そんな時に当時の気持ちを思い出せたら、また違った見方ができるのかなと思って書いてみた。自分の為に?(笑)ただの記録かな?

ただ、待望の赤ちゃんだったから息子を甘やかして育てようとかそんなつもりはないし、それは別の話。今、全て子どもの言いなりの親もいるからね…逆に合わせられて、すごいと思ってしまうけど(笑)

 

とにかく、私は妊娠できることの奇跡を身をもって体感したんだから息子の「今」しかない時間、仕草、サイズ(体型、お肉のぷにぷに感)、こんなんでも私を必要としてくれてること、などなど大事に過ごしていかなきゃなーって改めて思った。

 

 

まとまりのない文章、内容に最後までお付き合いくださって、ありがとうございました😊

生保の勧誘にうんざり

子どもが生まれる前から、生命保険会社の勧誘によくあってた。

「こんにちは。今って、仕事してますか?」

「今日はお休みですか?」

「何のお仕事してるんですか?」

「女性にこんな保険がオススメですよ!」

 

平日、代休で買い物に行ってブラブラしてるとスーツか清楚な格好をした方が声をかけてきてた。

あの人たちのすごい所は、こっちの時間や予定を一切無視でどんどん話しかけてくる。まぁ、私もふらふらっと歩いてたから暇そうに見えたのかもしれないが…。

さすが営業だなぁ…と、若干感心。

 

仕事してます、この前も勧誘にあって…、興味ないです、って感じで色々逃げてるけど、次から次へと話してくる人もいる。

 

せっかくの貴重な平日休みに買い物を楽しんでたのにブチ壊された気分でストレスだった。

 

 

それが今…。

子どもが生まれて公園に行ったりお店のキッズスペースで遊んでいると、またまた、

「こんにちは。可愛いですね!」

「いくつくらいですか?」

「学資保険に入ってますか?」

「赤ちゃんクラブって知ってますか?いろんなイベントもやってますよー!」

 

子どもがいると思うように逃げれなかったり、子どもと一緒に楽しく遊んでいる所にふいをつかれて勧誘に来られるのが嫌。

この前も勧誘にあって登録だけはしましたって答えても怪しまれて名前を聞かれたり。

 

ネットでは、もっとひどい勧誘やいきなり家に来たとか、迷惑な勧誘もたくさん載ってたからまだマシなんだと思うけど、私には十分ストレス。

 

あの人たちはお仕事だから仕方ないけど、ハッキリ断っても引かない人もいるから本当に迷惑してストレスになってる。

子育てが落ち着いたらウチでお仕事しませんか?ともたまに言われるけど、そんな必死に営業しないといけない会社なんて働きたくないし、私には絶対に向いていない(笑)

私と同じ思いをしてるママもみえると思うし、これだけ勧誘があるってことは人の入れ替わりも激しいんだろうなって勝手に思ってる。

保険の知識を覚えるのも大変そうだし…。

向いている人にはいいお仕事なんだろうけど、私の母も生保で少し働いていて向いてないわって短い期間で辞めたからあんまりいいイメージないなぁ。

 

生保のお仕事の方には申し訳ないけど、公園やキッズスペースなど、子どもと遊んでいる時に声をかけてくるのは本当にやめてほしい。

子どもとの遊びも中断になっちゃうし、話し続けられても子どももどっか行っちゃうから聞いてられない。

 

最近、勧誘が多いので、心の叫びでした!