命をいただく学び①

夏休み親子教室に参加した。

息子、考えたら初めての観光バスだ。小さい観光バスだったけど、昔はバスに付いてた灰皿の跡に「これは何?」、ドリンクホルダーを見て「これは何?」「この網は何入れる?」「この袋は?」と質問攻めで興味津々。面白いなぁと思いつつ、興味を持つことはいい事だ!新しいことを知るわくわく感って楽しいもんね^_^

 

バスに揺られて施設に到着。

少しだけ座学をしてメインイベント!鮎のつかみ取りへ。

ここでも学んだこと。鮎の体温は約16℃、人間は約36℃、鮎にとって触られるだけで火傷しているようなものだから、何度も捕まえて逃してはやめてほしい、すぐにバケツに入れてあげてくださいねと聞いて、こちらの楽しさ優先でそこまで考えた事って正直なかったな…と思った。

スタッフの方が冗談交じりで「あっ!バケツに入れる前に必ずお母さんの方を向いてね!(写真も撮ってもらってね)」と付け加えて。

そして、2匹捕まえてとの事だったので、息子メインで体験させる。一匹わりと早く捕まえたが、写真を撮った隙に逃げてしまった…息子も鮎もごめんね、と思った。

鮎はたくさん泳いでいたが、息子もいた!とバシャバシャ向かうし、鮎も捕まるかい!と逃げ足速くてなかなか捕まえられない。

私もやるか!と靴を脱いでズボン(今はパンツと言うか^^;)をまくって参戦!仕事で何回か鮎つかみはやった事があったが、ここは生きがいい鮎でそう簡単には捕まらないー。一緒に参加していた6年生くらいの女の子が端に追い込んでそっと近づいて〜と私たちに教えてくれ、応援してくれた^_^ ありがとう♡

私も何とか1匹捕まえて、他の参加者がみんな終わりそうになったきた頃、まだまだ必死に頑張る息子。何とか自分で1匹は捕まえさせてあげたいーとバケツをそばで持って励ますしかできなかったがスタッフさんがいいモノを持ってきてくださって…。

鮎とともに息子ごと囲われる(笑)

f:id:dokincharin:20240803110516j:image

(周りのぬりえは息子)

面白くって、可愛くって笑ってしまった!

息子も「先生(スタッフの方)がお家作ってくれて良かったね〜!」と言っていた(笑)

おかげで無事に鮎をゲットできて嬉しそう!いい笑顔だった〜!

f:id:dokincharin:20240803171932j:image

良かったね!

 

②へ続く。